今週はいよいよ期末テストです。
作人舘では、テスト明けに解答用紙と問題用紙を持ってくるよう、お願いしています。テストの反省と見直しをするためです。
勉強は連続ドラマのような所があります。
「先週分を見逃したら、今週の内容を見ても全然分からないんだけど。」という経験はありませんか?
勉強でも、「前学年の内容が分からないと、今の内容が分からない。」ということがあります。
時間が経つとさらに「分からない」は積み重なり、気づけばどこから見ていけば良いのか、「分からないことが分からない」状態になってしまいます。
そうならない為にも、「分からない」は早めに解消することが大切です。
話はそれてしまいましたが、テストの反省と見直しは「分からない」の早期解消に必要なものです。
テストが終わったら、弱点克服の始まりです。「どんな間違いをしたんだろう」「この解き方はどうだっけ?」と、見直しをしてみましょう。
作人舘では、7月2日から夏期講習がスタートします。テストの見直しで分かった弱点の克服や、積み重なった「分からない」の根本の部分の復習を行うのは、夏休みがおすすめです。
教室までお気軽にお問い合わせください。