毎日暑い日が続いていますね。
こんにちは。進学塾作人舘 八幡平教室の坂本です。
各学校で、夏休みが始まりました。中3生の運動部に所属しているお子様にとって大イベントの中総体が終わり、受験を意識する機会も増えてきたのではないでしょうか。
本格的に受験勉強を始めなければいけない時期ですが、いくら「勉強しなさい」と言っても、気が付くと動画を見たり、ゲームをしていたり、勉強なんてさっぱりしていないんだけど…。
という経験はありませんか。お子様が勉強していないと、高校に合格できるか心配になったり、気苦労が多くなりますよね。
何より、毎日「勉強しなさい」と言っている自分にも嫌気がさすことも…。
もちろんお子様だって「勉強しなくちゃ」と思っていますし、きっと「このままだとマズいよな」と危機感を持っているはずです。
「じゃあ、やりなさいよ!」とお思いの方もいるかもしれませんが、お子様が勉強しないのには、理由があると思います。
そのうちの1つは、「勉強が分からない」ことです。
本当は何とかしたいけれど、どうしたらいいのか分からない。ワークを開いてみたけど、さっぱり分からないし、時間ばかりが過ぎていく。
複雑なお年頃でもあるので、素直に「勉強が分からないから助けてほしい」と家族にも言えないし。それで、テレビやゲーム、マンガなどの暇つぶしに走ってしまうのです。
もし、お子様が今の状況を何とかしたいと思っているのであれば、短期間からでも構わないので塾に通われることが最善策だと断言します。
塾で勉強することによって、自分は何が分からなかったのかが分かるようになり、意欲的に勉強し始めるお子様が何人もいらっしゃいます。
しかし、塾は何となく入りづらい、勧誘がしつこそうなど、いろいろ聞いてみたいのに躊躇してしまう方が多いようです。
作人舘では、無料学習相談や、お試し授業を受けることができます。
受験生のみならず、お子様の勉強のことでお困りの方はお気軽に教室までお問い合わせください。
※ おまけ
八坂さんのお祭りで提灯を作っていただきました。
なんとも立派です!