11月には期末テストがあります。
中3生にとっては、内申点の挽回の最後のチャンスです。
「内申点=通信簿」ともいえるのですが、単に点数だけでなく、授業態度や提出物の評価も加わりますので、悔いの残らない取り組みをしましょう。
忘れがちなのは実技教科の対策です。
岩手県の内申点計算を見ると、実技教科の方の比重が高いので、もう1個ずつ通信簿を上げるだけでもだいぶ内申点は上がります。
普段、実技教科はテストが悪い分通信簿も悪くなる…と言う方は、5教科の対策を早めに行い、実技の勉強にも時間を割くようにしましょう。
中1・2年生の皆さんも今から内申点対策の意識を高めてテストに臨みましょう!
作人舘では、テスト前だけに塾に通える授業もありますので、「とりあえずテスト対策を!」と言う方はお気軽に教室までご連絡ください。