来月の中旬より、各中学校で3学期期末テスト(第4回定期テスト)が開始されます。中学1・2年生にとっては、今年度の最後の成績が決まる重要なテストとなります。
成績と言えば、皆さんは「内申点の計算方法」をご存知でしょうか?
岩手県の内申点のつけ方は1年生から3年2学期までのすべての評定を参照しています。少し具体的に見ると、内申点の半分は3年次の評定で決まりますが、逆にもう半分は1・2年次で確定してしまいます。
したがって、中学1・2年生の皆さん。
いまあなた方の先輩達が必死で取り組んでいる「高校受験」は、いまのあなた達にとっても他人事ではないどころか「もう既に自分の受験も始まっている」と言っても過言ではありません。「勉強は部活を引退してからでいいや……」という考えでは手遅れになる可能性はありませんか?
作人舘では中学1・2年生向けに「3学期期末テスト対策講習」を実施しています。こちらは塾生ではない方も90分2,700円/コマから受講することができます。今年度最後の通知表を少しでも上げたい方や勉強の仕方から知りたい方等、ぜひお気軽に八幡平教室0195-68-7104までお問い合わせください。